その後、そんな結果が出ましたか?

サポート開始からわずか3ヶ月で、売上は一気に5倍に跳ね上がりました。
最低売上が30万円まで落ち込んでいた頃(当時はスタイリスト1人)と比べると、今では月間最高売上250万円を記録するまでに回復しました。
広告を出しても一時的な集客にしかならなかったこれまでとはまったく違い、導線をしっかり整えたことでリピート率も格段に上がり、数字が安定して積み上がるようになったのが大きな違いです。
さらに、以前はほとんどゼロだった店販も、今では毎月10万円以上の売上を安定して出せるようになり、売上構成の幅も広がりました。
コンサル導入後は、前年同月比で平均して1.5倍の成長を継続できています。
「どうせ一時的でしょ」と思っていた自分がいたのですが、今では完全に経営の流れが変わったと実感しています。
今まで、他の広告会社を使ったことがある方は、それらと比べてどんな違いがありましたか?
これまでいくつかの広告会社を試したことがありましたが、正直どこも「出して終わり」という印象でした。
最初は少し反応があっても、すぐに落ち着いてしまう。効果が落ちたあとのフォローや改善提案も曖昧で、こちらとしては何を信じればいいのか分からないままでした。
BRIDGE DESIGN WORK’Sに関しては、最初の段階から「結果が出なければ意味がない」という姿勢が一貫していて、非常に信頼できました。
表面的なデザインではなく、導線設計・打ち出し方・数字の見方まで、経営に必要な部分をしっかりと教えてくれるのが大きな違いです。
「こういう施策をやると、これくらいの効果が見込める」と事前に説明があるので、判断もしやすく、実際に費用対効果も納得感があります。
これまでの広告運用では得られなかった「結果に対する再現性」を実感できたのは、ここが初めてでした。