BLOG お客様の声

たった3ヶ月で売上5倍!経営に行き詰まった理容師オーナーの再起ストーリー

たった3ヶ月で売上が5倍! 崖っぷちだった状況から、どうしてここまで立て直せたのか? 5年前、美容室を出店したものの、経営はなかなか思うようにはいかず…。理容師としての現場仕事と、お店全体の運営を両立する中で、いつの間にか限界が来ていたと思います。広告を打って

BLOG 開業の準備

【便利】理容室・美容室の独立開業に便利なテンプレート集

美容室・理容室・ヘアサロンの新規開業準備に役立つ各種テンプレートやチェックシート、資料などをダウンロードできます。是非お役立てください。創業の手引き+(プラス)日本政策金融公庫(国金)が発行する【創業の基礎知識、事業計画の立て方、創業準備のチェックポイント】について説明し

BLOG 開業の準備

「居抜き物件」が原因で思わぬトラブルに!? 美容室の開業で気をつけるべき3つのポイント。

「居抜き物件」とは、シャンプー台セット面、エアコン、換気扇などの空調の設備、什器などがそのまま残されている物件のことです。初期費用を安く独立開業したい人におすすめの物件ですが、注意点もあります。内装や設備などがない状態のスケルトン物件との違いを費用や契約時の注意点についてをご紹介

BLOG 開業の準備

【警告】更新できずに廃業!? 美容室の物件選びで絶対に注意すべき「定期借家契約」とは?

2019年も残すところ後2ヶ月を切りました。美容師の皆さんは年末というと繁忙期ですのでバタバタされているのではないでしょうか?BRIDGEにも最近では、2020年に向けた独立開業のお問い合わせが急増しています。しかし、毎日のように現地調査に立ち会いをさせていただいている中で新人経

お客様の声 BLOG

【奇跡】月収20万円から最大196万円達成!月収は6倍!どん底人生から逆転しました♪

8ヶ月で月収が6倍!まだ始まったばかりです。奇跡のような結果はどうやって生んだのか?数々の借金があり八方塞がりの状況で、たったひとりで美容院を独立開業し月収アップにチャレンジした甲斐さんが、自分の持っている知識も技術も持て余しているものをキチンと導線を引けたので、結果がド

BLOG ウォールギャラリー

モルタル造形とは?

モルタル造形とは?モルタル造形とは、特殊なモルタルを使用して自然石やレンガを枕木や大理石などの質感や存在感をリアルに表現できる彫刻工法のことです。
モルタル造形の工法は、左官工事のように塗りつけを行い、そこから削り出して整形していきます。
このことで圧倒的な風合いと存在感が生

BLOG ウォールギャラリー

漆喰(しっくい)

漆喰とは?漆喰とは、石灰に麻糸などの繊維、フノリやツノマタなどの膠(こう)着剤を加えて水で練ったもの。防火性や、湿気を吸収し調節する効果が高いため、土蔵などによく使われた。現在の漆喰は化学糊を使うものもある。これに水、砂などを混ぜて練り上げ、内外の壁や瓦屋根に用いたものを「漆

ウォールギャラリー BLOG

珪藻土(けいそうど)

珪藻土(けいそうど)珪藻土とは、土壁の一種で、プランクトンや植物の藻が化石化した土で、主に壁材として使われます。調湿性、吸湿性、放湿性に優れ、結露予防と防カビに効果を発揮します。また吸臭性があり、シックハウス対策のために室内の化学物質の吸着対策として利用される。珪藻土は、